すとぷりライブ2022ベルーナドームグッズ列の混雑状況!売り切れや注意点も!

すとぷりライブ2022ベルーナドームグッズ列の混雑状況!売り切れや注意点も!すとぷり
スポンサーリンク

すとぷりライブ2022ベルーナドーム(西武ドーム)の当日販売のグッズ列がすごいことになりそうです。

5月4日、5日の東京ドームはかなりのグッズ列で、事前に整理券配布はしていましたが2時間待つ人もいたり午前中に売り切れの商品もあったようです。

となると、ベルーナドームの混雑状況と共に気になるのが、売り切れ状況ですよね。

そこで今回は、すとぷりライブ2022ベルーナドームのグッズ列の混雑状況や売り切れ状況について、随時更新しながらお伝えしていきます。

参考までに東京ドームの時の状況も載せておきます。

*事前に注文済みで当日引換のグッズ列ではありません。

すとぷりライブ2022ベルーナドームのセトリや感想レポートも見てみる▶︎

8/28(2日目)にグッズ受け取りに行くリスナーさんはこちらも↓↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク

すとぷりライブ2022ベルーナドーム(西武ドーム)グッズ列の混雑状況

すとぷりライブ2022ベルーナドーム公演のグッズ列の混雑状況をお伝えしていきます。

随時更新しながらお届けしていきます。

ページ下の方に東京ドームの時のことを記載してあるので、参考にしてくださいね。

8/27 (1日目)グッズ列の混雑状況

すとぷりライブベルーナドーム初日の8月27日グッズ列の混雑状況です。

9時台

当日販売の場所は、グリーンの右エリアとなっています。

番号により列が分かれていますね。

番号が呼ばれるようで、暑い方はテント下で涼むこともできるエリアがありますね。

 10時台

グッズ列の状況は分かりにくいのですが、テント下で日除けしながら待っている人はかなりいますね。

11時台 
こちらは会場引換の方の情報で、当日販売(購入)の情報ではないのですが、引き換えでも1時間は待つという情報が入っています。
13時台
整理券はあるとは言えども、1時間以上は待つようです。

思ったよりもスムーズだったという情報も。

14時台

グッズ列がドーム外まで並んでいるという情報も入ってきました。

会場引き換えの方が並んでいるという話もあります。

8/27 15:30追記
物販と会場引換の列がややこしくなっているようです。
並ぶ時に、当日購入の列なのか会場引換の列なのか確認するとよさそうです。

8/27 (1日目)グッズの待ち時間

整理券11時の方がグッズを購入できたのは12時半で、グッズの待ち時間は1時間半でした。

これ以降の時間の方はさらに待ち時間がかかるかもしれません

受け取り時間は分かりませんが、2時間半並んだ方もいました。

暑い中お疲れ様でした。

スポンサーリンク

8/28 (2日目)グッズ列の混雑状況・待ち時間

すとぷりライブベルーナドーム2日目8月28日のグッズ列混雑状況・待ち時間です。

2日目は一部場所が変更になっています。

8時台

グリーンのエリアの右の方が当日販売の会場です。

雨が降っているようですね。

9時台
9時台はスムーズに購入できたようです。
11時台

特に混雑しているという情報は入っていませんので、スムーズに購入できているかと思われます。

12時台

物販購入の混雑情報は確認中ですが、当日受け取りの人がかなり並んでいるので、列を間違えないようご注意ください。

 

8/28(2日目)にグッズ受け取りに行くリスナーさんはこちら↓↓

スポンサーリンク

すとぷりライブ2022ベルーナドーム(西武ドーム)売り切れ状況

すとぷりライブ2022ベルーナドーム公演の売り切れ状況についてお伝えしていきます。

随時更新しながらお届けしていく予定です。

ページ下の方に東京ドームの時のことを記載してあるので、参考にしてくださいね。

8/27 (1日目)売り切れ状況

すとぷりライブベルーナドーム初日の8月27日売り切れ状況です。

売り切れ情報を探してみましたが、見つけることができませんでした。

自動販売機とすとぷり新聞の売り切れ情報はありました。

8/28 (2日目)売り切れ状況

すとぷりライブベルーナドーム二日目8月28日のグッズ列混雑状況です。

売り切れ情報を探してみましたが、1日目と同様見つけることができませんでした。

人気アイテムは大体同じようなので、東京ドームの時の売り切れ状況を参考にしていただけたらと思います。

スポンサーリンク

すとぷりライブ2022ベルーナドーム(西武ドーム)グッズ当日販売時の注意点

すとぷりライブベルーナドームでの当日販売の注意点です。

こちらは、これから列に並ぶ方に向けての参考情報です。

・暑さや雨対策
・待ち時間対策
・グッズ列か入場の列かややこしいかも
→当日販売の列か、事前注文・引換の列かややこいい
・グッズ列に並んでいても開演時間になることもある

西武ドームでは屋外に並ぶことになるので、水分・帽子や天候によっては雨具も欲しいですね。

東京ドームではまた待ち時間も2時間待つ人もいたようなので、水分を多めに持ったり待ち時間を楽しく過ごすためのアイテムもあるといいですね。

もう既に並んでいるようなら、

東京ドームの時はグッズ列なのか入場の列なのか分かりにくかったようなので、今何の列に並んでいるのかを前に人などに確認するとよさそうです。

また、整理券が配布されていますが、15時など開演時間に近い時間の人は、ライブ開演時間に間に合わない人もいたようです。

西武ドーム1日目では、当日販売(購入)の列か、事前注文当日引き換えの列かわからなくなっていたようです。

2日目参戦の方は周囲の方と声を掛け合って確認するとよさそうです。

スポンサーリンク

すとぷりライブ2022東京ドームのグッズ列の混雑状況・売り切れ状況はどうだった?

参考までに5月4日・5月5日の東京ドーム公演の状況をお伝えします。

東京ドームのグッズ列の混雑状況

東京ドーム公演の5月4日初日の状況からお伝えします。

5月4日は8時が販売開始時間でした。

7時台
7時台で既に100人以上並んでいる人がいます。
 
8時台

朝からだいぶ並んでいますね。

9時台

8時台からさらに長くなっている感じですね。

10時台
列がのびていたようです。

東京ドームの売り切れ状況

東京ドーム公演の時の売り切れ状況をお伝えします。

初日の5月4日は11時30分頃の時点でこちらが売り切れていました。

・すとぷり あにまるぱすけーす(ジェル)
・STPR スクエアトート(るぅと)

が売り切れていました。

5月5日は14時30分頃の時点で売り切れていたものはこちらです。

・すとぷり 缶バッチくじ
・すとぷり あくきー(るぅと)
・すとぷり つながるっ!あにまるらぱすと
・すとぷり あにまるぱすけーす(ジェル)
・すとぷり あにまるかちゅーしゃ(ジェル るぅと)
・STPR スクエアトート(さとみ ジェル るぅと)
・STPR ゆったりブルゾン

上記の売り切れグッズや似たようなは商品はベルーナドームでも早くに売り切れる可能性がありますね。

スポンサーリンク

まとめ

ここまですとぷりライブ2022ベルーナドームのグッズ列の混雑状況・売り切れ状況などについてお伝えしてきました。

暑い中の列となるので体調の変化に気をつけながら、列にお並びください。

すとぷりのドームツアーラスト公演ぜひ楽しんでくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
SnowManまとめ!

SnowManまとめ!

すとぷりまとめ!

すとぷりまとめ

すとぷり
ゆるるをフォローする
ゆるゆるる
タイトルとURLをコピーしました