2022年2月、沙央くらまさんと大貫勇輔さんとの結婚や出産が明らかになりました。
元宝塚歌劇団の沙央くらまさん。
宝塚歌劇団の舞台、ベルサイユのばらでオスカル役も務めもしました。
その沙央くらまさんの父親母親はシェイクスピアシアターの元劇団員でした。
「沙央くらま」という名前は芸名ですが、その「沙央」という名前には、父親母親が関係しているのです。
父親母親が名付けたわけではなく、命名に関与しているのです。
ということで今回は、父親母親についてや芸名「沙央くらま」の由来についてまとめていきます。
この記事でわかること
沙央くらまの芸名の由来や本名
沙央くらまの実家
沙央くらまの年齢
では行ってみましょう。
沙央くらまの父親
沙央くらまさんの父親は元劇団員でした。
所属劇団は、劇団シェイクスピアシアターです。
かつて俳優の佐野史郎さんや吉田鋼太郎さんも所属していました。
沙央くらまさんの父親は既に他界されていますが、夢は「娘がシェイクスピア作品に出演すること」でした。
そして沙央くらまさんは、宝塚歌劇団雪組時代に出演したシェイクスピア作品「ロミオとジュリエット」に乳母役で出演することが決まったのです。
2021年、余命宣告をされる程状態は良くありませんでしたが、なんとか沙央くらまさんのシェイクスピア作品で舞台に立つ姿を観ることができたのです。
他の芸術の分野にも興味があったようで、ゴッホの作品が好きだったようです。
この投稿をInstagramで見る
とても優しくかっこいい父親ですね。
沙央くらまの母親
沙央くらまさんの母親も父親と同様、劇団シェイクスピアシアターの劇団員でした。
沙央くらまさんと父親母親の出会いも、劇団シェイクスピアシアターだった可能性が高いですね。
沙央くらまさんの母親は、「お母さん」と呼ばれるのが苦手で、沙央くらまさんはママと呼んでいたそうです。
しかし、周囲の人たちからは、「オードリー」と呼ばれていたそうです。
元劇団員だったこともあり。オードリー・ヘプバーンから由来しているのかもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
沙央くらまの芸名の名付けエピソードと本名
沙央くらまという芸名には、父親と母親が関与しています。
父親も母親も劇団シェイクスピアシアターに所属していました。
そのシェイクスピアシアターの翻訳家の小田島雄志氏より名付けられ、沙翁とかいてシェイクスピアという意味があるそうです。
そこから、由来しています。
沙央 = 両親が所属していたシェイクスピアシアターの翻訳家である小田島雄志先生より。沙翁とかいてシェイクスピアという意味があるそうです。
くらま = イタリア家族旅行中、劇場跡地でひらめきました。宝塚で芸名がカブるとご挨拶に行かなくてはならず、ビビリの私はそれを避けて名前を考えようとしていました。(じつは夢斗とかゆう名前も候補に出していて、今考えるとくらまでよかった。)
引用元:沙央くらまnote
苗字にあたる沙央の由来はシェイクスピアから来ています。
父親母親がシェイクスピアシアター劇団員だったからこそ、生じた芸名になりますね。
「くらま」という名前についても、先輩への挨拶にビビっていたからというエピソード。
正直にお話ししてくれる沙央くらまさんに、なんだか可愛さも感じます。
沙央くらまさんの本名は、「駒形綾加」です。
沙央くらまの実家
沙央くらまさんの実家は、東京都中野区でした。
生まれ育ち宝塚歌劇団に入るまでは、東京都中野区の実家でした。
2020年に沙央くらまさんの実家は引っ越ししています。
引っ越し先はわかりませんが、2020年に元実家に別れを告げる時の様子をインスタグラムの動画で公開していました。
この投稿をInstagramで見る
とてもとても思い出深い深い様子が伝わってきます。
父親をはじめ家族との思い出がたーーーっぷりと詰まっていて愛おしい場所だったことが画面越しでもわかりますね。
沙央くらまの年齢
沙央くらまさんの年齢は明らかになっておりません。
恐らく現在は、38〜41歳であると予想されます。
宝塚音楽学校に入学したのが、1999年。
宝塚音楽学校の入学時には年齢条件があり、15〜18歳である必要があります。
ということで、1999年の時点で15〜18歳である必要があります。
1999年から逆算すると、1984〜1981年生まれとなり、現在は38〜41歳ということになります。
若くて20代と言っても全く違和感ありません!
この投稿をInstagramで見る
まとめ
ここまで沙央くらまさんの父親や母親、芸名の由来などお伝えしてきました。
元劇団員の両親の元で、幼い頃から舞台を近い存在に感じられすごしてきたのでしょう。
芸名もシェイクスピアに通ずるものになるほどに、影響を受けていましたね。
これからは、新しいご家庭でご両親のように愛情深くお子さんを育てていかれるのでしょう。
最後になりましたが、沙央くらまさん、ご結婚ご出産おめでとうございます。
きっと天国のお父様も喜んでいらっしゃいますね。
新しい沙央くらまさんのご家庭が幸せなが溢れる毎日が過ごせることを祈っております。
ここまでお読み頂きありがとうございました。