村上宗隆はメジャーにいつ行く?挑戦するための3つの方法やメジャー志向についても!

村上宗隆はメジャーにいつ行く?挑戦するための3つの方法やメジャー志向についても! スポーツ
スポンサーリンク

ヤクルトスワローズの村上宗隆さんが5打席連続ホームランでプロ野球新記録樹立で話題になっていますね。

これだけの大記録となると、村上宗隆さんがメジャーに行く日はいつになるか気になりますよね。

2022年時点で22歳という若さなので、FA権を行使するとなるとかなり先になってしまいます。

そこで今回は、村上宗隆さんがメジャーリーグにいつ行くのか、挑戦するための方法やSNSの反応についてお伝えしていきます。

この記事でわかること

・村上宗隆はメジャーにいつ行く?
・村上宗隆がメジャーに挑戦するための方法3つ!
・村上宗隆にメジャー志向はある?
・村上宗隆がメジャーに行くことへのSNSの反応

▶︎村上宗隆の高校時代の監督は誰?成績や通算本塁打や日本代表経験も気になる!

▶︎村上宗隆のドラフト評価!競合は巨人楽天で同期は清宮の他は誰?

▶︎村上宗隆に結婚願望はない!歴代彼女や好きなタイプを調査!芸能人なら有村架純!

▶︎村上宗隆の弟(村上慶太)のポジションは一塁!身長は189cmで成績も気になる!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

村上宗隆はメジャーにいつ行く?

村上宗隆さんはメジャーリーグにいつ行くかは決まっていませんが、2025年シーズン後がよいのではと言われています

アメリカで有数の日刊紙「LA Times」の記者ディラン・ヘルナンデス氏が、「村上宗隆さんがメジャーリークに行く時期について2025年のシーズン後がいい」と話していたのです。

これだけの逸材とあって、ヘルナンデス氏も早期渡米を望んではいるものの、“足かせ”にも言及した。現行のルールでは、25歳以下の海外選手がメジャー移籍を目指す際に契約金や年俸が制限されてしまうため、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)のような一刻も早い移籍を目指すような特殊なケースを除き、少なくともこの年齢まで待つのが得策というわけだ。

引用元:日本スポーツ企画出版社

 

25歳以下でメジャー移籍となると、金銭面での制約があるから今すぐではない方がいいということですね。

 

2000年2月2日生まれの村上宗隆さんは、現在22歳です。(2022年7月時点)

2025年のシーズンが終わった翌年の2026年には26歳になります。

 

なので、2025年のシーズン後に行くのでは言われているのですね。

 

ではどのような移籍システムでメジャーに行くのでしょうか。

スポンサーリンク

村上宗隆がメジャーに行くための方法3つ!

村上宗隆さんがメジャーに行くための方法は、

①海外FA権を行使する
②ポスティング制度を利用する
③自由契約になる

の3つがあります。

では一つずつ見ていきましょう。

①海外FA権を行使する

村上宗隆さんがメジャーリーグに行くための一つ目の方法は、海外FA(フリーエージェント)を行使することです。

日本のプロ野球選手がメジャー・リーグへ移籍する方法の一つに、「海外FA権」を行使する方法があります。

プロ野球で一軍登録された日数のうち、145日を1年として累計で9年が経過すると海外FA権を取得できます。

海外FA権を取得すれば、海外のどんなチームとも自由に契約することができます。

引用元:キャリアガーデン

一軍に登録された日数のうち145日を1年として、累計で9年が経過することで、海外FA権を得られます。

FA権を行使できるまでに年数がかかりますが、この場合、メジャーのどんなチームでも契約することができます。

海外FA権を取得できる「一軍登録が累計で9年」という条件を達成できる年齢は、30歳前後となる人が多くなりますね。

 

海外FA権を行使し、メジャーリーグにいったプロ野球選手は、

・松井秀喜
・佐々木主浩
・新庄剛志
・上原浩治

などがいます。

日本プロ野球界で長く活躍した選手ですね。

日本ハムファイターズの新庄剛志監督も、かつてFA権を行使していますね。

 

FA権の行使ではメジャーへ行く日がかなり先になってしまうので、可能性としては低いのではないでしょうか。

②ポスティング制度を利用する

村上宗隆さんはメジャーリーグに行くための二つ目の方法は、ポスティング制度を利用することです。

ポスティング制度は、日本のプロ球団が海外FA権を取得していない所属選手の移籍を認めた場合、対価となる譲渡金を設定してメジャー・リーグの球団に告知(ポスティング)します。

契約を望むメジャー・リーグの球団が選手と交渉し、契約を結ぶという方法です。

引用元:キャリアガーデン

ポスティング制度は、 所属球団の許可を得た選手のみに適用されます。

FAとの最も大きな違いは、若くてもメジャーに行けるということですね。

 

ポスティング制度を利用しメジャーへ行ったプロ野球選手は、

・大谷翔平
・イチロー
・松坂大輔
・田中将大

がいます。

どなたも早くから大活躍している選手です。

村上宗隆さんもポスティング制度を利用する可能性が高いかと思われます。

③自由契約になる

村上宗隆さんがメジャーリーグに行くための一つ目の方法は、自由契約になることです。

日本の球団を退団(引退)して、メジャーリーグと契約を結ぶ方法です。

自由契約で海外に挑戦した野球選手は、

・大家友和
・井口資仁
・桑田真澄
・斎藤隆

などです。

村上宗隆さんのメジャー挑戦は球団から認められるのではないかと思われるので、自由契約による移籍はメリットが感じられないでしょう。

なので、自由契約となる可能性は低そうです。

 

ここまで、村上宗隆さんがメジャーへいつ行けるかどうかをお伝えしてきましたが、村上宗隆さんご本人にメジャー志向はあるのでしょうか?

スポンサーリンク

村上宗隆にメジャー志向はある?

村上宗隆さんにメジャー志向はあります

2022年1月に放送されたNHK BS1の「千鳥のスポーツ立志伝」においてメジャーへの考えについて次のように話していました。

日本一の4番に成長し、「メジャーは?」と聞かれ「もちろん…挑戦できる選手って少ない。プロ野球の中でも権利与えられるっていう選手は少ないんで。もちろんそのステージに立ちたいなっていう思いはありますけど、まだ今は下積みでしっかり練習して頑張りたいという思いです」と語った。

引用元:スポニチアネックス

村上宗隆さんの言葉をまとめると、

・メジャーに行きたい気持ちはある
・今は下積みでしっかり練習したい

ということですね。

今すぐにメジャーに行くことはないかもしれません。

でも、今シーズンの活躍で村上宗隆さんの気持ちに変化がある可能性も考えられますよね。

今後の村上宗隆さんの発言や動向に注目ですね!

 

村上宗隆さんの弟も兄を目標としていました。

村上宗隆の弟(村上慶太)のポジションは一塁!身長は189cmで成績も気になる!

スポンサーリンク

村上宗隆のメジャーリーグへ行くことへのSNSの反応

村上宗隆さんメジャーへ行くことへのSNSの反応を見てましょう。

・早くメジャーに行ってほしいという声

 

・日本で活躍してほしいという声

 

・その他の意見

まとめると

・早くメジャーで活躍してほしい!
・日本で記録を樹立してほしい!
・村上宗隆がメジャーへ行った後のヤクルトが心配!
・あと5人くらい村上宗隆がほしい
・英語力がない

そんな声が聞かれました。

英語力についての声もなかなか多かったです。

中でも一番多かったのは、メジャーに行って活躍してほしいといった意見でした。

大記録を作った村上宗隆さんに、プロ野球ファンもその動向に大きな注目が集まっていますね。

▶︎村上宗隆のドラフト評価!競合は巨人楽天で同期は清宮の他は誰?

▶︎村上宗隆の弟(村上慶太)のポジションは一塁!身長は189cmで成績も気になる!

▶︎村上宗隆の高校時代の監督は誰?成績や通算本塁打や日本代表経験も気になる!

▶︎村上宗隆に結婚願望はない!歴代彼女や好きなタイプを調査!芸能人なら有村架純!

スポンサーリンク

まとめ

ここまで、村上宗隆さんがメジャーリーグにいつ行けるのか、行くための方法やSNSの反応をお伝えしてきました。

村上宗隆さんがメジャーリークに行くのは25歳を超えてからの2026年以降でしょう。

メジャー志向もあるので、遅かれ早かれ行くことになるのではないかと思われます。

メジャーへ挑戦する方法は次の3つです。

①海外FA権を行使する
②ポスティング制度を利用する
③自由契約になる

年齢的なことなどからポスティング制度を利用しメジャーへ挑戦する可能性が高いでしょう。

SNSでは村上宗隆さんのメジャーでの活躍を期待する声がやや多く見られました。

ただ、あと数年は日本で頑張り、更なる活躍をするのでは思います。

村上宗隆さんがこれからまたどんな活躍をし、どんな記録を作っていくのか楽しみですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
SnowManまとめ!

SnowManまとめ!

すとぷりまとめ!

すとぷりまとめ

スポーツ
ゆるるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました