娘の親権問題であびる優さんのことが話題になっていますね。
芸能人の子供の話が出ると、子供の名前や学校が気になりますよね。
また、あびる優さんは2022年1月に第2子も出産しています。
そこで今回は、あびる優さんの娘の名前や学校についてや、あびる優さんに親権がなかった理由や取り戻した理由にも迫っていきたいと思います。
この記事でわかること
・あびる優の娘(次女)の年齢・顔画像
・あびる優の子供は2人!
・あびる優に親権がなかった理由!
・あびる優に親権が戻った理由は才賀紀左衛門の育児に問題あり!?
あびる優の娘(長女)の名前・年齢・顔画像・学校
あびる優さんの娘(長女)の名前は、よつ葉ちゃんで子供の年齢は、7歳です。(2022年9月時点)
学校は都内小学校と思われます。
詳しくご紹介していきます。
長女の名前はよつ葉
あびる優さんの長女の名前はよつ葉ちゃんです。
あびる優さんのインスタグラムの投稿には、四つ葉ちゃんのことを投稿する時には、ハッシュタグに「四つ葉のクローバー」とあります。
近年はcloverと英語に変わっています。
名前の由来は四つ葉のクローバーからきている可能性がありそうですよね。
この投稿をInstagramで見る
長女の年齢は?
あびる優さんの娘(長女)の生年月日は2015年5月5日で、現在7歳です。(2022年9月時点)
こちらは6歳の時の顔画像です。
成長って早いなぁ〜 pic.twitter.com/INggEU0i32
— 才賀紀左衛門 (@kizaemon0213) February 10, 2021
一生懸命ボタンを留めようとする姿がとても可愛らしいですね。
赤ちゃんの頃、あびる優さん才賀紀左衛門さんどちらにも似ていないと言われていました。
が、あびる優さんの母親の話によると、あびる優さんの赤ちゃんの時にそっくりだったそうですよ。
あびる優の娘(長女)の学校はどこ?
あびる優さんの娘(長女)は、都内の私立または公立小学校に通っていると推測されます。
あびる優さんの娘は、現在、元夫の才賀紀左衛門さんがあびる優さんの娘と一緒に暮らしています。
その元夫のブログからの情報よると、
・小学校に行く前に都内のカフェに行くことがある
・スクールではなく、小学校と表現している
ようです。
ブログでは、2022年3月まではスクールと表現していましたが、2022年4月以降は小学校という表現をしています。
また、2022年6月のブログで娘と同居している元夫の才賀紀左衛門さんは次のように話していました。
僕も気になる事があるが娘の担任の先生はとても安心できるし家を引越してきてからは学校や先生の運はいいと思う
※才賀紀左衛門オフィシャルブログに上記内容を含む投稿がありましたが現在は削除されています。
これまでブログでは子供の幼稚園のことを「スクール」と表現していましたが「学校」という表現を使っていますよね。
また「引っ越した」ともあるので、これまで通っていたインターナショナルスクールではない可能性も考えられます。
文面からも学校が変わったように読み取れるかと思います。
今から2年前の娘が5歳の時には次のように語っていました。
小学校の進路をどうしようかめちゃくちゃ考えるけど皆んなどう思うインターナショナルスクールも良いと思うけど日本人の学びとは全く真逆になると思うからそこも心配、、、、お受験はお受験で心配だし公立は公立で、、、、悩むなぁ〜日本人に生まれたからやっぱ女の子は大和撫子がいいと思うんだけど英語をあれだけ話せるからずっと話せるようにしたいから学校終わりの英会話の習い事で大丈夫なのか、、、、皆んなはどう思う※才賀紀左衛門オフィシャルブログに上記内容を含む投稿がありましたが現在は削除されています。
娘の小学校について、インターナショナルスクール・私立・公立の3つで相当悩まれていました。
インターナショナルスクールの継続する以外の選択肢も考えていたことがわかりますね。
芸能人の子供というと、インターナショナルスクールか私立小学校に通うイメージがありますが、もしかすると公立小学校に進んだ可能性もあります。
というのも、ブログ内では受験に関する内容が上記記事以外見当たらないからです。
とはいえ、やはり芸能人なので、やはりセキュリティなどの面からしても私立小学校の可能性も捨てきれませんよね。
これらのことから、都内の私立または公立の小学校である可能性が高いと考えられます。
あびる優の娘(第二子)の名前・年齢・顔画像
あびる優さんの娘(第二子)の名前はわかっておりませんが、「ゆり」にちなんだ名前かもしれません。
2022年9月時点で年齢は1歳で、顔画像は明らかになっていません。
第二子の名前については週刊誌によると、あびる優さんの好きな鼻にちなんだ名前とありますよね。
現在も、福岡ですくすく育つ赤ちゃんは、昨年2月に生まれた1才の女の子。あびるの好きな花にちなんだかわいらしい名前もつけられたその子のそばに、なぜか母親の姿はない──。
引用元:NEWポストセブン
あびる優さんのインスタにはゆりの花の写真が多くあります。
その中の一枚に「大好きな百合」書かれた画像がありました。
この投稿をInstagramで見る
これはあびる優さんの好きな花が百合であると断定してもよさそうですね。
となると、第二子の名前は、
ゆりあ
ゆりえ
ゆりか
ゆりこ
ゆりな
さゆり
になるのでしょうか。
「ゆうり」なんてこともあるかもしれませんね。
ちなみに、生年月日は2022年1月で現在1歳です。(2022年9月時点)
あびる優の子供は何人?
あびる優さんの子供の人数は、先にお伝えした娘2人です。
よつ葉ちゃんの父親でもある元夫の才賀紀左衛門さんとは2019年4月に離婚しました。
才賀紀左衛門さんには、あびる優さんの前に結婚していた一般女性との間に子供が二人いました。
が、二人の子供は元妻が引き取ったので、あびる優さんの子供にはなっていません。
ということで、あびる優さんの子供は、娘が2人ということになります。
なお、才賀紀左衛門さんの子供は、あびる優さんと一般女性の子供を合わせ3人で、さらにもう一人産まれそうです。
一般女性との間に二人、あびる優さんとの間によつ葉ちゃんが一人、そして現在、事実婚状態の阪田絵莉さんが妊娠中ということですね。(2022年7月時点)
あびる優に娘の親権がなかったのはなぜ?理由は?
あびる優さんには離婚当時、娘の親権が
親権がなかった理由は、
・育児放棄
・離婚届の親権者を夫の名前で記入、提出された
・調停中に娘を連れ去った
と言われています。
しかし、2021年4月に親権が変わったのです。
現在の親権は才賀紀左衛門ではなくあびる優にある
2021年4月には裁判所の決定で娘の親権は、才賀紀左衛門さんからあびる優さんに変わったのです。
そして2021年2月12日、東京家裁が審判を下した。Aちゃんの親権者をあびるに変更し、引き渡すことを命じたのである。審判書にはこう記されている。
〈申立人(※あびる)が従前の主たる監護者であって、未成年者の愛着関係は、申立人に対して最も強い〉〈別居後しばらくの間の相手方(※才賀)による監護には問題があった〉
これに対し、才賀は即日抗告。あびるの酒癖による育児放棄を挙げて反論したものの、同年4月28日、東京高裁は才賀の抗告を棄却。あびるへの親権者変更と引渡しが確定し、Aちゃんは法的にはあびるの戸籍に入ることとなった。
引用元:文春オンライン
ということです。
親権変更の理由は、
・才賀紀左衛門さんの監護に問題があった
と書かれていますね。
なかなか複雑な状況ですが、子供の健やかな成長につながるような関わりを持ってほしいところですね。
まとめ
ここまであびる優さんの子供の名前・年齢・学校などについてお伝えしてきました。
あびる優さんの子供は2人で、長女はよつ葉ちゃんで次女の名前は不明です。
長女は、2022年時点で7歳の小学1年生、次女は1歳です。
学校は、おそらくインターナショナルスクールではなく、都内小学校の可能性が高いですが、特定には至りませんでした。
親権問題がありますが、あびる優さんや子供を取り巻くみなが納得し、少しでも幸せな状態になったらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。